パッチワーク状の花模様が上手く写らないよー(>_<) アングル難しいです 武甲山をバックにして奥行きをだしたつもりでしたが・・・・ 色々な種類の芝桜で模様が織りなされていました 「仲間にいれて」とピンクの花が言っているみたい(*^_^*) ちょっと趣向を変えて春の訪れを撮影 ペンペン草も芝桜に負けじと空に向かって咲いています 八重桜が毬の様な可愛らしい花を咲かせていました 種が飛んできたのでしょうか。白に紫の色合いがステキでした 「なんだか場違いな所に咲いちゃったなぁ」タンポポの声が聞こえてきました(笑) 秩父名物 「野さか」の“豚みそ丼” 炭火で焼いた香ばしさがたまらなく美味でした 西武秩父駅から徒歩5分程にある商店街に入ると昭和にタイムスリップしたような風景が! 映画のセットかと見紛うような雰囲気です 不思議な洋食屋さん 「珈琲道ぢろばた」メニューはコーヒーのみ。趣のある店構えです。 「ぢろばた」店内はなつかしい洋楽が流れ、時が止まったような錯覚にとらわれます マスターごちそうさまでした。楽しい旅の思い出がコーヒーの香りと共に蘇ります